Home | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
市政会館(日比谷公会堂)は、東京市政調査会のための会館として、安田財閥・安田善次郎の寄付 | ||||||||||||||
を受け、日比谷公園内に公会堂を付置した会館として建設されました。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
この建物は、 著名な建築家8名による指名設計競技の結果一等に当選した佐藤功一の設計を基に、 | ||||||||||||||
本格的なホールを備えたわが国最初の施設として、1929年(昭和4年)に竣工しました。 | ||||||||||||||
全体が茶褐色のタイルで覆われたネオ・ゴシック様式で、建物中央にそびえている時計塔が特徴的 | ||||||||||||||
です。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
1960年(昭和35年)10月12日、日本社会党委員長・浅沼稲次郎が演説中に凶刃に倒れたのは、この | ||||||||||||||
日比谷公会堂です。 | ||||||||||||||