Home
 
 
   
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
 
 
     小田急小田原線渋沢駅で下車して大倉行のバスに乗車します。渋沢駅から大倉までの乗車時間は  
     15分ほどです。大倉のバス停にはレストハウス、ビジターセンター、トイレなどがありました。  
     ビジターセンターは丹沢の自然に関する展示物があり、簡単なガイドマップをいただくこともできます。  
     今回は大倉尾根を登りにするので、レストハウス横の車道から登山道入口に向かいます。  
                       
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     左上:車道から登山道に入ると樹林帯の道が続きます。道は少しぬかるんでいました。  
     右上:登山道を歩いていると山小屋らしきものがありましたが固く扉が閉まっていたのでスルー。  
     左下:大倉のバス停から1時間ほどで雑事場の平に到着。ここにはベンチがあります。  
     右下:雑事場の平を過ぎるとすぐに見晴茶屋。ここにもベンチがあります。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     左上:見晴茶屋を過ぎたあたりから急登が始まります。  
     右上:木道などもきちんと整備されています。  
     左下:基本的に急登の後には平坦な道がしばらく続くので助かります。  
     右下:山小屋である堀山の家。ここではお茶や缶コーヒーが100円で買えます。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     ひたすら急登&木の階段が続きます。大倉尾根は樹林帯で変化に乏しいことから通称バカ尾根とも  
     呼ばれているそうです。個人的にも大倉尾根は登りより降りに使うほうが良いだろうなあと思いました。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     花立山荘を過ぎると再び木の階段。山頂までもう一息。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     金冷シノ頭から20分ほど登ると塔ノ岳山頂に到着。天気が良ければ360度の展望が楽しめるはず  
     でしたが、残念ながらガスガスで展望はナシ。昼食をとり日本百名山の丹沢山へと向かいます。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     道すがらに花々が咲き乱れていました。これが噂のシロヤシオ?  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     幻想的な風景。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     塔ノ岳山頂からアップダウンを繰り返し、1時間ほどで丹沢山山頂に到着。視界はほとんどありませ  
     んが、晴れていたとしても展望はあまり期待できないような気がします。10分ほど休憩して塔ノ岳へ  
     と引き返します。ここでカメラケースを忘れたのですが他の登山者の方が気付いていただき大感謝。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     シカに遭遇!人に慣れているのか逃げはしませんが、用心のためかこちらをチラ見、またはガン見  
     しながら斜面から斜面へと軽快に飛び越えていきました。やはり動物は野生で見るにかぎります。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     当初の予定では登りと同じ大倉尾根を降るつもりでしたが、このままでは消化不良だったので予定を  
     変更して鍋割山を経由して下山することに。ただ、鍋割山を経由すると日没までに下山できるかどうか  
     かなり微妙だったので加速。鍋割山への道は何箇所かアップダウンを繰り返しますが基本的に降りで  
     登山道も整備されています。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     塔ノ岳山頂から1時間ほどで鍋割山山頂に到着。しかし日没が近いため早々に下山開始。  
     鍋割山山頂から後沢乗越まではまではひたすら急な斜面を降り、後沢乗越から二俣までは沢を渡り  
     ます。ここまでは順調だったのですが、二俣から大倉までの林道歩き(歩行時間:約1時間20分)が  
     とにかく長かったです。下山で変化のない平坦な道を延々と歩くのは苦行に近いものがありました。  
     結局、19時過ぎに大倉のバス停に到着して帰路へ。  
                         
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     今回は天候(ガス)と大倉尾根を登りにしたことで展望がありませんでしたが、野生の鹿に遭遇できた  
     ので満足の山登りでした。次回はヤビツ峠から表尾根を縦走して展望を楽しみたいところです。  
                         
                   
Home